Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/sogo-ad/web/soraguchimama/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
空口ママから年末年始のお知らせ | 空口ママのみるく工房

空口ママから年末年始のお知らせ

もう今年も残すところわずかとなりましたね。

それなのに湯来に雪が降る気配すら感じません。

さて、今年は色々なことがありましたが、

いよいよ来年は2020年オリンピックイヤー。

観戦チケットが当たったとか、外れたとかで大騒ぎしていますが、

なんだか楽しく、にぎやかな1年になりそうですね。

ご覧の通り、お店はクリスマスな感じになっておりますよ。

この時期になりますと、

ありがたいことにパーティーや年末・年始のご挨拶のお土産にと、

半どらをお買い求めいただくことが多いので

それに向けて、スタッフは一生懸命に商品をつくっております。

たくさんのご注文にもご対応いたしますので

ぜひご連絡くださいませ。

こうして忙しくているうちに年末を迎えるというのがいつものことです。

お店のスケジュールをお知らせしておきますね。

12月29日~1月7日までお休みです。

年始は1月8日(水)~

通常通り営業いたします。

そういえば、テレビで湯来温泉の紹介がされていましたね。

若い人たちが先頭にたって、湯来町でもいろいろな取り組みが活発化してきておりますね。

先日、干し柿をつかってつくる「巻柿」というお菓子つくりの世代交代をするために

NPO法人湯来観光地域づくり公社が講習会をしたそうです。

担い手を育てて、いつまでも巻柿を作り続けられるように頑張っておられます。

完成したものは湯来ロッジに併設された「湯来特産品市場館」で買えるそうです。

田舎の味を大切に受け継いでいきたいですね。

田舎の味といえば、

実はみるく工房でも12月30日にもう10年近く続いているお餅つき大会を催します。

みんなで多いときは7臼ほどついたこともあるんですよ。

見られたい方はぜひ。

 

それでは

今年もあともう少しですが、

みなさまのお越しをお待ちしております。

関連記事

PAGE TOP