Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/0/sogo-ad/web/soraguchimama/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
空口ママのみるく工房

 

今年の9~10月はとっても暑いですね。

湯来町では道々に広がる田んぼから稲穂が垂れ下がる、秋を感じる様子が見られるようになりました。

9~10月は収穫で活気づいていて大好きな季節の一つです。

さて問題です。

写真の植物は何だと思いますか?ある食べ物の花です。

そう、そばの花ですよ。白くて小さな花を咲かせるのをご存知でしたか?お店の裏、少し山をあがったところに「ふくべ三」というお蕎麦屋さんがあって。そこで栽培されている、

そばの花たちです。小さくてかわいい花なのでそばとは想像できないと思いますが。

もう少ししたら新米と新そばが食べられる!今からとっても楽しみです。

さて、お店です。

以前のブログで商工会の助成事業についてお話しましたね、

そのおかげでお店に「パーゴラ」と「看板」が新設されました。

パーゴラのおかげで外でも日陰で休むことが出来るようになりましたよ。

これからは気温も落ち着き気持ちのいい風が吹き抜けます。

ぜひ外で空口ママのおやつをお召し上がりくださいね。

看板は湯来から帰る方々の目に留まるといいな~。結構大きい看板です。

新しくなったお店、ぜひ遊びに来てくださいね。

 

さいごに出店のお知らせです。

12月1日(土)~2日(日)に広島市立広島商業高校で開催される「広島市商ピースデパート」に今年も空口ママのみるく工房の商品を高校生たちが販売をしてくれます。

販売についてディスプレイの仕方や、お客様対応などを高校生たちが勉強し本番を迎えるのです。今年は砂谷牛乳さんの牛乳も販売されるので、湯来商品が大活躍してくれるはずです。高校生の若さあふれるキラキラした熱量を感じにぜひ皆様もお買い物にいらしてくださいね!

http://www.hiroshima-syogyo-h.edu.city.hiroshima.jp/

関連記事

PAGE TOP