四月に入り、湯来町の山も少しずつ春色に色づいてきました。
ヤマザクラやミツバツツジ、ナズナなどの野生の花々が放つ春の香りがそこら中に立ち込めていて、とってもいい香りです。お店のお庭にもスイセンの花々が元気いっぱい咲いています。
空口ママは、胸を大きく開いていつもより深い深呼吸をして、一番贅沢な花たちの自然な甘い香りを感じております。ほんとに春はわくわくしますよね。
さて、本日ご紹介するのは「アップル&ストロベリーキュール」です。おいしいイチゴが手に入ったときにだけつくる特別なジャムですよ。
スタッフがせっせとつくっております!
使っているのは、香り高い博多産の「あまおう」と、庄原産の「リンゴ」、レモンです。豊潤なイチゴの香りと、プチプチとしたりんごの食感がたのしい春の味です。
もちろん、着色料や保存料、凝固剤などは一切つかわず、果物たちのそのものの鮮やかな色味やとろみ、風味や香りを十分に味わっていただきたいなと思います。
ここからは地域のお知らせです♪
湯来町の4月は「桜まつり」を中心に、各地域で様々な催しがありにぎやかですよ。お店の近くにある湯来体育館の前にある狐原山では、湯来町が広島市に合併した時に「湯来ふるさとプロジェクト」という地域のみなさんで構成されたグループが荒廃した山を整備し、桜の木を植栽しています。
6年前に植栽した桜の木がやっと花を咲かせるようになったので、この時期に桜祭りを開くようになりました。
今年は4月14日(日)10時から開催します。詳しくはこちらをご参照くださいませ。
http://mori-hiroshimacity.genki365.net/gnkh07/mypage/mypage_sheet.php?id=35451